ただいま、レッスンをお休みしています。9月下旬以降に再開予定です。ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
天使のさざれのレッスンの詳細です。天使の羽コース、ワイヤーラッピングコース、マスターコースはお休みしています。それぞれの画像をクリックしていただくと、詳細がご覧頂けます。



コースレッスンは受付を終了いたしました



天使の羽をマスターして、
あなたの魅力を伝える
アレンジ作品が作れるようになります

ワイヤーの羽と基礎を学んでくだった作家さん。
アクセサリーだけではなく
オブジェやサンキャッチャー、オルゴナイトなど、
アイデアがどんどん湧いてきて
自分だけのオリジナル作品が
作れるようになってくださいました。
市販のパーツに限界を感じている。
みんなと同じになってしまうのがもどかしい。
そう。
もっと、個性を出したい。。。
ワイヤーは好きな形を思いのまま作ることができます。
新たな
可能性の扉を開いてみませんか。

みんなが同じ物を作る講座ではございません
オリジナル作品を生み出す発想力を
身につけて頂けます
天使の羽コース 講座内容
三日月ペンダント1点、天使の羽のタクト1点、お好みの雰囲気でお作りします
写真はサンプルです

2回(40分×2) フォロー期間 6か月間
質問やご相談にマンツーマンでお答えいたします。
1回目:お申し込み後(ご入金後)すぐ。
2回目:ご希望のタイミングでどうぞ。 販売やデザインのアドバイスもさせて頂きます。

オンラインは、LINEビデオ通話、zoom、Teams 、 instagramビデオチャット、ご希望のツールで対応いたします。スマホでも可能です。
- ワイヤーの説明
- 工具の説明
- フリーハンド練習1,2
- エレガントモチーフの練習
- 平ヤットコの練習、保護テープの貼り方
- ワイヤーを切る時の注意点
- 片丸ヤットコの練習
- 究極の渦巻き
- ねじる練習
- qピン曲げのコツ
- めがね留めのコツ
- ワイヤーのコーティング法
- 羽のバリエーション
- ループの羽の作り方
- 羽ばたく羽 輪っかのヒダの作り方
- 羽ばたく羽 つまむヒダの作り方
- 小悪魔風の羽の作り方
- 天使の羽の作り方
- 片側に重ねる羽の作り方
- 作品1 ドロップ留めとめがね留めの耳飾り
- 作品2 三日月ペンダント★見本付き
- 作品3 両羽エンジェル
- 作品4 天使の羽のタクト★見本付き
- 作品5 羽とハートのリースペンダント
- 作品6 三日月天使のペンダント(三日月天使フレームのみ)
- 作品7 ワイヤーの指輪2種類

- 見本2点
- 独自メソッドの小道具(保護テープ、棒、コーティング剤など)
- 練習用天然石(お好みの色をお伺いしてお選びします※写真と同じ物ではございません:水晶ドロップ2個、丸玉4mm約10個、6mm6個、8mm6個、10mm6個、14~18mm3個、さざれ石)、耳飾り金具1ペア
- ワイヤー(練習用アルミワイヤー18m、ステンレスワイヤー8m)
・アーティスティックワイヤーは別売です
・受講生さま限定で天然石・ワイヤーを販売しています
・工具は長年愛用しているおすすめの物をご紹介致します
35,000円(税込)
一括払い or 17,500円×2回の分割払い
世界にひとつの天然石
小さな宝石ルース、原石、カボション、タンブル
石の個性を活かして
ワイヤーで巻き留めることができます

こちらは、課題作品の一例です
流れるようにエレガントに
天然石を巻き留める
天使のさざれのオリジナル手法です
どこかで見た巻き留め方とは、全く違う方法
使うワイヤーは2本だけ
ひと筆書きのように巻いていきます
・アレンジしやすい
・無駄がなく効率がよい
みんなと同じ作り方ではない、
もっと自由に独創的な作品作りをしてみませんか
ワイヤーの基礎から習得して頂けます
初めての方もご安心ください
羽のアレンジを取り入れたい方は
マスターコースがおすすめです
ワイヤーラッピングコース 講座内容
ワイヤーラッピングペンダント1点、お好みの雰囲気でお作りします

2回(40分×2) フォロー期間 6か月間
質問やご相談にマンツーマンでお答えいたします。
1回目:お申し込み後(ご入金後)すぐ。
2回目:ご希望のタイミングでどうぞ。販売やデザインのアドバイスもさせて頂きます。

オンラインは、LINEビデオ通話、zoom、 Teams 、 instagramビデオチャット、ご希望のツールで対応いたします。スマホでも可能です。
- ワイヤーの説明
- 工具の説明
- フリーハンド練習1,2
- エレガントモチーフの練習
- 平ヤットコの練習、保護テープの貼り方
- ワイヤーを切る時の注意点
- 片丸ヤットコの練習
- 究極の渦巻き
- qピン曲げのコツ
- めがね留めのコツ
- ワイヤーのコーティング法
- 短いワイヤーの伸ばし方
- ワイヤーのねじり方
- 宝石ルース・ファセットカットの種類と形
- 作品1 小さな天然石のワイヤーラッピング
- 作品2 原石のワイヤーラッピング
- 作品3 タンブルのワイヤーラッピング★見本付き
- 作品4 宝石ルースのワイヤーラッピング フロント巻き
- 作品5 宝石ルースのワイヤーラッピング バック巻き&ハートアレンジ
- 作品6 水晶と宝石のワイヤーラッピング
- 作品7 ダブル巻き

- 見本1点
- 独自メソッドの小道具(保護テープ、棒、コーティング剤など)
- 練習用天然石(お好みの色をお伺いしてお選びします※写真と同じ物ではございません:10個ほどセレクトしてお送りします)
- ワイヤー(練習用アルミワイヤー18m、ステンレスワイヤー8m)
・アーティスティックワイヤーは別売です
・受講生さま限定で天然石・ワイヤーを販売しています
・工具は長年愛用しているおすすめの物をご紹介致します
55,000円(税込)
一括払い or 27,500円×2回の分割払い
天使の羽コース、ワイヤーラッピングコースを
一度にご受講できるコースです

ワイヤーの基礎から羽の作り方
そしてワイヤーラッピングを
同時に学んで頂けます
羽のアレンジを活かした
ワイヤーラッピング作品を作って頂けます
「美しく作る」特典動画付きです

マスターコース 講座内容
天使の羽のタクト1点、
ワイヤーラッピングペンダント1点、
三日月ペンダント1点、
お好みの雰囲気でお作りします

3回(40分×3) フォロー期間 1年間
質問やご相談にマンツーマンでお答えいたします。
1回目:お申し込み後(ご入金後)すぐ。
2回目、3回目:ご希望のタイミングでどうぞ。販売やデザインのアドバイスもいたします。

オンラインは、LINEビデオ通話、zoom、 Teams 、 instagramビデオチャット、ご希望のツールで対応いたします。スマホでも可能です。
- ワイヤーの説明
- 工具の説明
- フリーハンド練習1,2
- エレガントモチーフの練習
- 平ヤットコの練習、保護テープの貼り方
- ワイヤーを切る時の注意点
- 片丸ヤットコの練習
- 究極の渦巻き
- qピン曲げのコツ
- めがね留めのコツ
- ワイヤーのコーティング法
- 短いワイヤーの伸ばし方
- ワイヤーのねじり方
- 羽のバリエーション
- ループの羽の作り方
- 羽ばたく羽 輪っかのヒダの作り方
- 羽ばたく羽 つまむヒダの作り方
- 小悪魔風の羽の作り方
- 天使の羽の作り方
- 片側に重ねる羽の作り方
- 宝石のカットの種類と形
- 特典動画:美しく作る考え方
- 作品1 ドロップ留めとめがね留めの耳飾り
- 作品2 三日月ペンダント★見本付き
- 作品3 両羽エンジェル
- 作品4 天使の羽のタクト★見本付き
- 作品5 羽とハートのリースペンダント
- 作品6 三日月天使のペンダント
- 作品7 小さな天然石のワイヤーラッピング
- 作品8 原石のワイヤーラッピング
- 作品9 タンブルのワイヤーラッピング★見本付き
- 作品10 宝石ルースのワイヤーラッピング フロント巻き
- 作品11 宝石ルースのワイヤーラッピング バック巻き&ハートアレンジ
- 作品12 水晶と宝石のワイヤーラッピング
- 作品13 ワイヤーの指輪2種類
- 作品14 ダブル巻き(2022.9.7追加)
天使の羽コース&ワイヤーラッピングコースの両方の作品全てお作り頂けます
- 見本3点
- 独自メソッドの小道具(保護テープ、棒、コーティング剤など)
- 練習用天然石(お好みの色をお伺いしてお選びします※写真と同じ物ではございません:水晶ドロップ2個、丸玉4mm約10個、6mm6個、8mm6個、10mm6個、14~18mm3個、原石・カボション・タンブル・宝石ルース等12個ほどセレクトしてお送りします)
耳飾り金具1ペア - ワイヤー(練習用アルミワイヤー18m、ステンレスワイヤー8m)
・アーティスティックワイヤーは別売です
・受講生さま限定で天然石・ワイヤーを販売しています
・工具は長年愛用しているおすすめの物をご紹介致します
78,000円(税込)
一括払い or 39,000円×2回の分割払い
オンラインレッスン
あなただけのマンツーマンレッスン。
お好きな作品を作って頂けます。
テキストや動画だけでは分からない
ワイヤーの扱い方、手の動き、工具の使い方。
デモンストレーションをしながらお伝えいたします。
少ない回数で効率よく学んで頂けます。
目標、作りたい作品は事前にヒアリングいたします。
作りたい作品は天使の羽コース、ワイヤーラッピングコースの中からお選びください。
材料:ご自身でご用意ください
▶ワイヤーと天然石は、受講生様専用のショップでもお買い求め頂けます
工具:ご自身でご用意ください
▶おすすめの工具をご連絡します
オンラインツール: LINEビデオ通話、zoom、 instagramビデオチャット、ご希望のツールで対応いたします。スマホでも可能です。 受講者様はお顔を写さず手元だけでもOKです。
1回 90分
初回は40分間 工具の説明、ワイヤーの基礎練習を行います
復習動画なし・復習サポートなし
12,000円(税込)
復習動画付き・1ヶ月復習サポート付き
14,000円(税込)